フラメンコ衣装・用品の通販専門店
衣装・スカート(ファルダ)・シューズ(サパトス)など取りそろえております
トップ
>>
フラメンコ豆知識
>>
フラメンコの始まり
フラメンコ豆知識
フラメンコの始まり
インドからスペインに移住したヒターノと呼ばれるロマ民族(ジプシー)が、18世紀末から19世紀頃にアンダルシア地方の民謡舞踏と音楽をアレンジしたのが始まりとされています。
西洋と東洋のセンスが溶け合ったフラメンコでは、人生の営みにある喜びと怒りと悲しみと楽しみといった様々な人間感情を偽りなく表現されます。
伝統を保守しながら少しずつ変化し、新しい形を模索する奥の深いアートです。
人気フラメンコDVD
初心者でも自宅でできる
フラメンコレッスン
>>詳細はコチラ<<
セビジャーナスを踊れるように
なりたい方は必見です!
カテゴリー一覧
フラメンコ豆知識
フラメンコ衣装
ワンピース
ツーピース
トップス
スカート(ファルダ)
ペチコート
シューズ(サパトス)
フラメンコ用品
アバニコ
フラメンコ装飾品
Copyright(C)2012
フラメンコ衣装・用品の通販専門店
All Rights Reserved.